発売の前日に藤真拓哉先生のブログで告知されていたのですが、「魔法少女リリカルなのは GEARS OF DESTINY」(以下「なのはGOD」)に新しく参戦するキャラクターが決定した事が発表されました!
参戦するキャラクターは下記の2人。
・プレシア・テスタロッサ(CV:五十嵐麗)
・リニス(CV:浅野真澄)
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」本編で大活躍だったフェイトの母・プレシアとフェイトの教育係・リニスの参戦が決定しました!
これまでに参戦決定したキャラは「~A's」以降の時系列の作品のキャラクターでしたが、「~A's」以前の時系列の作品のキャラクターの参戦が発表されたのは今回が初めてです。
記事によれば、プレシアは雷系の技をメインに使うキャラクターで、またリニスは速さを活かした攻撃を得意とするキャラクターになるそうで、それぞれがフェイトのルーツとも言える特性を持ったキャラクターになるようです。
この他には、以下の最新情報が掲載されています。
・通常版のパッケージビジュアルが掲載されています。
イラストはなのは、フェイト、はやて、アミティエ、キリエの5人の描き下ろしイラストとなっています。
・店舗特典に使用される予定の描き下ろしイラストが多数掲載されています。しかしながら、どのイラストが何の特典に
使用されるのかまでは書かれていません。
・このゲームのオープニングテーマを担当するアーティストが奈々さん、またエンディングテーマを担当するアーティスト
が田村ゆかりさんに決定した事が発表されています。どちらも写真が掲載されていますが、奈々さんは発売予定の
「LIVE GRACE」のBD/DVDでアーティスト写真として使用される予定の写真が、また田村ゆかりさんは本記事掲載
時点で公式サイトのTOPを飾っている写真が使用されています。
また、奈々さんの公式サイトでは、このオープニングテーマのタイトルが「ROMANCERS' NEO(ロマンサーズ・ネオ)」に
決定した事が発表されています。
なのはGOD関連の最新情報がテンコ盛り(笑)ですが、藤真拓哉先生が描く連載コミックの「なのはVivid」と「DOG DAYS」ももちろん掲載されています!
最近、なのはVividよりもDOG DAYSの方が面白くてもう…(笑)
参戦するキャラクターは下記の2人。
・プレシア・テスタロッサ(CV:五十嵐麗)
・リニス(CV:浅野真澄)
「魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st」本編で大活躍だったフェイトの母・プレシアとフェイトの教育係・リニスの参戦が決定しました!
これまでに参戦決定したキャラは「~A's」以降の時系列の作品のキャラクターでしたが、「~A's」以前の時系列の作品のキャラクターの参戦が発表されたのは今回が初めてです。
記事によれば、プレシアは雷系の技をメインに使うキャラクターで、またリニスは速さを活かした攻撃を得意とするキャラクターになるそうで、それぞれがフェイトのルーツとも言える特性を持ったキャラクターになるようです。
この他には、以下の最新情報が掲載されています。
・通常版のパッケージビジュアルが掲載されています。
イラストはなのは、フェイト、はやて、アミティエ、キリエの5人の描き下ろしイラストとなっています。
・店舗特典に使用される予定の描き下ろしイラストが多数掲載されています。しかしながら、どのイラストが何の特典に
使用されるのかまでは書かれていません。
・このゲームのオープニングテーマを担当するアーティストが奈々さん、またエンディングテーマを担当するアーティスト
が田村ゆかりさんに決定した事が発表されています。どちらも写真が掲載されていますが、奈々さんは発売予定の
「LIVE GRACE」のBD/DVDでアーティスト写真として使用される予定の写真が、また田村ゆかりさんは本記事掲載
時点で公式サイトのTOPを飾っている写真が使用されています。
また、奈々さんの公式サイトでは、このオープニングテーマのタイトルが「ROMANCERS' NEO(ロマンサーズ・ネオ)」に
決定した事が発表されています。
なのはGOD関連の最新情報がテンコ盛り(笑)ですが、藤真拓哉先生が描く連載コミックの「なのはVivid」と「DOG DAYS」ももちろん掲載されています!
最近、なのはVividよりもDOG DAYSの方が面白くてもう…(笑)