※3/3追記:ツイッター経由で頂いた情報で、名称不明のキャラクターの名称とトランステックの世界設定が分かりましたので、
一部修正しました。

・ボットコン2012公式サイト(記事は2012年2月29日付)
・COMIC PREVIEW:(ボットコン2012公式サイト)
日本時間の3月1日頃にボットコン2012(BOTCON2012)の公式サイトが更新され、昨年と同様にボットコン2012限定コミック「トランスフォーマー:インベイジョン(TRANSFORMERS:INVASION)」の序章となるコミックが掲載されています!
関連記事:ボットコン2011コミック序章とトランステック・チーターと(2011年3月12日更新)
一部修正しました。


・ボットコン2012公式サイト(記事は2012年2月29日付)
・COMIC PREVIEW:(ボットコン2012公式サイト)
日本時間の3月1日頃にボットコン2012(BOTCON2012)の公式サイトが更新され、昨年と同様にボットコン2012限定コミック「トランスフォーマー:インベイジョン(TRANSFORMERS:INVASION)」の序章となるコミックが掲載されています!
関連記事:ボットコン2011コミック序章とトランステック・チーターと(2011年3月12日更新)
コミックは全6ページとなっていますが、今回公開されたのは最初の2ページのみで、残りは後日公開するようです。
2ページ目までの内容を大雑把に解説。
舞台となっているのは「トランステック(TRANSTECH)」の世界。この世界はオートボットとディセプティコンの争いである「グレート・ウォー」が勃発しなかった世界の為、オートボットとディセプティコンが共存している世界となっています。
この世界で様々な平行世界の監視をしている「ライノックス(RHINOX)」は、鳴り響く警報の中で、複数の次元で同じ現象が起こったと話します。この予測不可能だった現象に、ライノックスの所に寄って来た「プロール(PROWL)」は、ログ(記録)を探るようにアドバイスしますが、ライノックスは「(ログを取る為の)スキャナーは『ログが取れていない』と言っている」と答えます。プロールより少し遅れてライノックスの所に寄って来た「メガトロン(MEGATRON)」は、「スキャナーの調子が悪かったか、オペレーター(=ライノックス)の調子が悪かったのだろう」と言います。
プロールのアドバイスにより、ライノックスは数ソーラーサイクル前(1ソーラーサイクル=約1日)までログを遡り、エネルギーの追跡とライノックスの勘を頼りにして謎の現象の大元と思われるログを探したところ、行き着いたのは「PRIMAX 207.0 EPSILON」の世界=「クラシックス(CLASSICS)」の世界のログでした。3人は、この世界に原因の一端が有ると推察します。
映像に映っているのは、ボットコン2012限定ボックス・セットに入る事が発表されている「ギガトロン(GIGATRON)」で、アーマード・ロボット・ハンター(RUNT)が彼に襲い掛かろうとするところで、2ページ目は終了となっています。
余談ですが、1ページ3コマ目の様々な平行世界が映っている映像の中には「ブラックザラック(登場作品:超神マスターフォース)」、「ライオコンボイ(登場作品:ビーストウォーズⅡ)」、「ホットロッド(登場作品:マイクロン伝説)」と、様々な世界のキャラクターが映っています。
ボットコン2012限定コミックは、シャッタード・グラス(SHATTERED GLASS)の世界のキャラクターがクラシックスの世界を侵略(インベイジョン)する内容になる事が既に明かされていますので、このコミックでは、どちらの世界にも属さないトランステックの世界の住人の視点で描かれるのではないかと思います。
そして、ここからはもう一つの話題。
・TCC公式サイト(記事は2012年2月29日付)
・Another TF Club / Fun Pub Security Update - cancel your card numbers and change your passwords!
(SEIBERTRON.com)
クレジットカード情報流出をきっかけとしたTCC公式サイトの更新に関する、新たなアナウンスが公式サイトのトップページに掲載されています。
全文翻訳は割愛しますが、本文の要点は以下のつです。
・eコマース(電子商取引)サーバーとの連動性の関係上、会員専用フォーラムは近日中に一旦中止し、リニューアル
作業を行う。これまでの会員専用フォーラムへの投稿は書き込み出来ない状態で公開する予定。
・カード情報流出の経路が判明していないので、TCCのアカウントと同じパスワードを使用しているサイトがあれば、その
パスワードを早いうちに変更する事を勧める。
また、上記のSEIBERTRON.comの記事では、これに関連して、過去にTCCクラブストアで使用したクレジットカードの番号変更を行う事も勧めています。
どちらの記事でも、対策の先送りをしないで欲しいとのメッセージが書かれていますので、TCCのアカウントと同じパスワードを使用されている方は、念の為ではありますが、お早目の変更をお勧めします。
2ページ目までの内容を大雑把に解説。
舞台となっているのは「トランステック(TRANSTECH)」の世界。この世界はオートボットとディセプティコンの争いである「グレート・ウォー」が勃発しなかった世界の為、オートボットとディセプティコンが共存している世界となっています。
この世界で様々な平行世界の監視をしている「ライノックス(RHINOX)」は、鳴り響く警報の中で、複数の次元で同じ現象が起こったと話します。この予測不可能だった現象に、ライノックスの所に寄って来た「プロール(PROWL)」は、ログ(記録)を探るようにアドバイスしますが、ライノックスは「(ログを取る為の)スキャナーは『ログが取れていない』と言っている」と答えます。プロールより少し遅れてライノックスの所に寄って来た「メガトロン(MEGATRON)」は、「スキャナーの調子が悪かったか、オペレーター(=ライノックス)の調子が悪かったのだろう」と言います。
プロールのアドバイスにより、ライノックスは数ソーラーサイクル前(1ソーラーサイクル=約1日)までログを遡り、エネルギーの追跡とライノックスの勘を頼りにして謎の現象の大元と思われるログを探したところ、行き着いたのは「PRIMAX 207.0 EPSILON」の世界=「クラシックス(CLASSICS)」の世界のログでした。3人は、この世界に原因の一端が有ると推察します。
映像に映っているのは、ボットコン2012限定ボックス・セットに入る事が発表されている「ギガトロン(GIGATRON)」で、アーマード・ロボット・ハンター(RUNT)が彼に襲い掛かろうとするところで、2ページ目は終了となっています。
余談ですが、1ページ3コマ目の様々な平行世界が映っている映像の中には「ブラックザラック(登場作品:超神マスターフォース)」、「ライオコンボイ(登場作品:ビーストウォーズⅡ)」、「ホットロッド(登場作品:マイクロン伝説)」と、様々な世界のキャラクターが映っています。
ボットコン2012限定コミックは、シャッタード・グラス(SHATTERED GLASS)の世界のキャラクターがクラシックスの世界を侵略(インベイジョン)する内容になる事が既に明かされていますので、このコミックでは、どちらの世界にも属さないトランステックの世界の住人の視点で描かれるのではないかと思います。
そして、ここからはもう一つの話題。
・TCC公式サイト(記事は2012年2月29日付)
・Another TF Club / Fun Pub Security Update - cancel your card numbers and change your passwords!
(SEIBERTRON.com)
クレジットカード情報流出をきっかけとしたTCC公式サイトの更新に関する、新たなアナウンスが公式サイトのトップページに掲載されています。
全文翻訳は割愛しますが、本文の要点は以下のつです。
・eコマース(電子商取引)サーバーとの連動性の関係上、会員専用フォーラムは近日中に一旦中止し、リニューアル
作業を行う。これまでの会員専用フォーラムへの投稿は書き込み出来ない状態で公開する予定。
・カード情報流出の経路が判明していないので、TCCのアカウントと同じパスワードを使用しているサイトがあれば、その
パスワードを早いうちに変更する事を勧める。
また、上記のSEIBERTRON.comの記事では、これに関連して、過去にTCCクラブストアで使用したクレジットカードの番号変更を行う事も勧めています。
どちらの記事でも、対策の先送りをしないで欲しいとのメッセージが書かれていますので、TCCのアカウントと同じパスワードを使用されている方は、念の為ではありますが、お早目の変更をお勧めします。